子供たちを育てる親同士でよくでる会話の一つに、
「どうやって勉強をやらせるか」とか
「どうやればもっと自立するのか」という話に度々なります。
私のスタンスは、
「やりたくなければやらなくていい」というもの。
小さいときからこの考え方は変ることが無く、今でも同じです。
子供に限らず、自分以外の誰かに、
「やらせる」という発想で強要することは好きではありません。
子供であれ大人であれ、自分の頭で、考え心の中を感じて、
何をやるかやらないか自分で決める自由があると思うのです。
そんな私は子供たちにすると、ちょっと変わったお母さんなのだそうですが(苦笑)、
これからもこのスタイルは変わることがないと思っています。